一般事業主行動計画
大野ゴム工業株式会社 第5回行動計画
構成員が、それぞれの業務に於いてその力量を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2025(令和7)年4 月1 日から2030(令和12)年3 月31 日までの5 年間
2.内容
目標1
仕事と育児/介護の両立支援
<取組内容>
・子の看護等休暇/介護休暇について、事由により有給とし、取得の推進を図る
・男性社員の育児休業は、取得希望者の取得率100%の維持を目指す
目標2
長く働いてもらうための取り組み
<取組内容>
・福利厚生の充実
■■e-ラーニング等自主学習機会の提供
■■私生活の充実に生かせる福利厚生制度の提供
・健康経営
■■年次有給休暇取得の推進(取得義務5 日間の取得100%を継続)
■■健康診断 2次検診受診率100%を目指す
■■労働時間 繁忙期の残業時間 月42.0 時間以内を厳守する